2016/11/30 00:54
木と色の組み合わせ
手作りの額縁店 chape Chapicに
雑貨カテゴリーが出来ました。
「暮らしの中に心弾む木の雑貨」を。

心弾む。
人によっては 心安らぐ。と感じてくださる方もいらっしゃいます。
これは、雑貨の委託販売をしていたころに、お客様からよく言っていただいた声です。
「何度も会いたくなる」
「何回も見たくなる」
「嬉しくて涙が出てきました」
・・・・・・・・・・・・・・・・
私が雑貨を作る理由は
「雑貨も音楽のように人を感動させる力がある」
と信じているからです。

「ドライフラワーが似合う木のトレイ」
こちらは古代から伝わる伝統工具「ちょうな」を使って木材の表面を「はつる」ことによって浮かび上がる凹凸感によって木の魅力をさらに引き出した木材を使用しています。
木がこんなに美しかったのかと思う方がとても多いです。
私もその一人で「はつり」のとりこになりました。
私もその一人で「はつり」のとりこになりました。
職人さんの技がなければできない貴重な材を使わせていただいています。
・・・・・・・・・・・・・・・
「はつり」の魅力に心を打たれたわたしはhatsurist の方にお願いをして、「はつり材」をchapechapicの木の雑貨として、使わせていただくことが叶いました。
格式高い日本の「和」のものだけでなく、木の温かいインテリアを好むファッションに関心のある若い世代の方々へも、「はつり」の魅力を知ってもらいたいと思い、
制作しています。
制作しています。
ガラス瓶を置くトレイにしたり
ドライフラワーをあしらったり
ドライフラワーをあしらったり
インテリアとしてお使いください
・・・・・・・・・・・・・・・
<材質>
国産杉
古材風にペイントしています
<サイズ>
縦:19.5㎝ 横:12㎝ 厚さ:1.4㎝
・・・・・・・・・・・・・・・・
レターパックライトにて全国へ発送いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後も少しずつドライフラワーが似合う木の雑貨を増やしていきたいと思います。
chapechapic