2017/04/15 17:25
木とガラスとドライフラワーに囲まれたアトリエ
chapechapicのオオウラです^^
こんにちは^^

*お知らせ*
2017年5月開催の大阪ロハスフェスタ万博に出展します^^

といっても、アトリエchapechapicとして出展したり、グループで出展するとかではなく、
色の勉強のために週2回働いている大阪西成のタカラ塗料というペンキ屋スタッフとしてロハスフェスタ万博に出ます^^
タカラ塗料では古びた風合いに塗るエイジングペイント&家具製作スタッフとしてはたらいて今年で5年目に入ります。

お店の前で先日スタッフ全員で撮影した時の写真です^^
私は右から3番目の眼鏡です。
ロハスフェスタ万博に遊びに行かれる方いらっしゃいますか?
ロハスフェスタって何??と疑問に思われた方もいらっしゃいますよね。
どんなイベントかと言いますと、日本最大級のエコなイベントで、出展ブース数は400店以上。
来場者数は多い日で3万人以上の人気のイベントなんです。
ハンドメイドの一点物の雑貨、リネンの服、手作りだからこそのデザインやおしゃれなアクセサリー、ナチュラルな木工雑貨からジャンク系ハンドメイド雑貨、ドライフラワーリース、スワッグ、ドライフラワー資材、ハンドメイド資材、木の食器、カトラリー、アンティーク雑貨、骨董品、家具、アイアン家具、USED,それはそれは書ききれないほどのお店が出店する野外イベントです。
フード系も充実していて、オシャレな車でお肉やオープンサンドイッチ、クレープ、スウィーツ等々販売していますよ^^
大阪の会場は広い芝生なので、ピクニック気分も味わえるので、テントを張って一日中楽しむファミリーの姿も^^

そんなワクワクするイベントに、2年前もタカラ塗料は出店したんです^^
かなりこだわったブースつくりをしました^^
実店舗をそのまんま再現したんです^^
私も自前のインパクトドライバーを持ち込み、組み立てから参加していました^^

今年の開催日程は
前半と後半に分かれるのですが、
タカラ塗料は赤で囲んだ前半の参加です^^
5月12(金) 13(土) 14(日) 15(月)の4日間とも出展しています。
ロハスフェスタ万博にお越しの際には、最後にタカラ塗料のブースにも遊びに来てください^^*
私もいますので^^
お待ちしております^^

- 【阪急線】南茨木駅、山田駅、蛍池駅
- 【地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)】 千里中央駅
- 【地下鉄谷町線】 大日駅
- 【京阪本線】 門真市駅
- それぞれから大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」が便利です。
- 【JR線】茨木駅
- 【阪急京都線】 茨木市駅
- 【地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)】 千里中央駅
- それぞれから路線バスが出ています。
- 【新幹線でお越しの場合】
- 新幹線「新大阪駅」下車。
- 地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)で「新大阪駅」→「千里中央駅」へ。
- 大阪モノレールで「千里中央駅」→「万博記念公園駅」下車。
ロハスフェスタ万博のページのリンクを貼っておきますね^^