2017/05/17 18:53

chapechapicです
皆様お久しぶりです^^
ブログの更新期間が開いてしまってすみません。
にも書いていた通り、私は
5月12日~15日までの4日間「ロハスフェスタ大阪万博」にタカラ塗料スタッフとして参加していました。

その理由は・・・
「chapechapic」の商品には「色」が大きなポイントとなっていて、
週に2回大阪南津守のタカラ塗料という「色を自在に調色できるペンキ店」のスタッフとして勤務しているのです^^
タカラ塗料では、主に店内の家具製作やロハスフェスタなどイベント出店時の什器製作、エイジング(古い風合いを出す塗り方のこと)ペイントやペイントワークショップを担当したりしています。
今回のロハスフェスタ大阪万博に出展してみて、感じたことがあります。
「お客様とお話しすることはとても楽しい」
「塗り方で困っている方に自分がアドバイスできることがとても嬉しい」
そしてもっとアトリエchapechapicをお客様に広めたいと思いました。
ネットショップだけでなく、
実店舗の実現。
アトリエはありますが、あくまでアトリエなので、本格的なお店では無いので、いつかお店を作りたいです。

お客様と交流できるテーブルがあって、
4人くらいが座れて、明るい大きな窓があって。
それまでアトリエで頑張ります!
最後までありがとうございました^^