2019/11/08 16:48
▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。
オンラインショップでは商品を実際に見てお買い物を楽しんでいただくことが出来ませんよね。
商品の質感だったり、細かなディティール、着用写真などは、白背景でくっきりとはっきりとわかりやすく事実を写し出してお客様にお伝えすることが必要不可欠ですが、本当にそれでお客様は満足するのでしょうか?
オンラインショップでスピーディーにカンタンに手軽にショッピングが出来る便利な世の中ですが、オンラインショッピングでも実際のお店にいてるかのような心が躍るような気分になっていただきたいですよね。
その商品を身に着けると感じ取ることが出来る気分、商品が纏っている空気感まで伝わるとそのお店にまた行きたくなります。
オンラインショップで伝えることが出来る商品情報は「写真」です。
「写真の背景」を変えると、伝えたい雰囲気を視覚的に伝えることが出来るのです。
だから、写真撮影用の背景ボードをご紹介させていただきます。
▼ このアイテムのおすすめポイントは何ですか?(使い方の具体例やディテールなど)
■一枚一枚ペイントをしているところです。
何色も、何度も塗り重ねるエイジングペイントという技法で作成していますので、どれも少しずつ表情が変化するため、あなただけの世界に1枚だけのスタイリングボードです。
■スタイリングを頑張らなくても商品が決まる
お洒落に撮影しようとするあまり、余計な小物を配置しがちではないですか?
そのせいでせっかくの商品が目立たなくなり、お客様に「何を伝えたいのか」という大事な主旨がぼやけてしまうという悩みを感じられた経験はありませんか?
撮影用の背景ボードがあれば苦手なスタイリングを頑張らなくても、商品の一番見せたい顔を主役に決まります。
■オリジナルカラーで作成しています
当店で使用している水性塗料はほとんどオリジナルカラーです。
お料理をおいしく引き立てる色、作品を引き立てる色を専門の調色店に依頼をして、作っていますので自信を持ってお勧めします。
■どんな場所でも撮影スタジオに
室内の電気を消して自然光が入る明るい窓辺があれば、そこへ写真撮影用の背景ボードを置いて商品を添えてカメラを向けるだけ。
さっと取り出して撮影することができます。

▼ このアイテムをどんな人にどんなふうに使って欲しいか教えてください。
写真撮影用の背景ボードはプロのカメラマンさんだけが使うアイテムではありません。
どのような方でも使うことが出来ますし、商品写真の向こう側には、今日も買い物を楽しみにしていお客様が待っています。
写真を通して、お客様に買い物をする楽しさ、ワクワク感も一緒に届けましょう。
特にこの「アフリカンモードスタイル」は、香ばしい焼き色をしたお菓子におすすめです。
甘くいい香りまで伝わるように考えて配色デザインをしています。

「写真はラブレター」です。
想いを込めて作った商品を、素敵な背景と共に写真を撮り、あなたの中から紡ぎだされる言葉を添えて届けてください。
あなたの作品で幸せになれる人がたくさん増えます。
お客様も、あなたも、わたしも、心が豊かになります。
背景で世界を変える出会いを。
▼ 最後に結びの言葉をお願いします。
7つの「so」を大切にするアトリエand,so
・聡明に
・寄り添い
・想像し
・創造し
・塗装をし
・装い
・送り届ける
これからも背景で思いやりがこもった美しい写真が世の中に広がり、心にポッと幸せの明かりが灯っていきますように。
最後までありがとうございました。
